代表・コンサルタント紹介

北野 高志 Takashi Kitano
取締役副社長
日本長期信用銀行(現SBI新生銀行)入行後、大企業から中堅・中小企業に至るまで幅広く法人顧客を担当。その中でも、M&Aや事業再生、成長支援はライフワークとして多数の案件を経験。
2007年からは、約10年にわたり地域金融機関を担当し、事業再生等の分野で地域における協調案件も数多く主導。同行で金融法人営業部部長、金沢支店長、営業第二部長を歴任した後、2020年に当社入社。
金融機関や事業法人等と広範なネットワークを有し、様々なソリューションに役立てている。
早稲田大学政治経済学部卒

都築 裕介 Yusuke Tsuzuki
取締役常務執行役員
富士銀行(現みずほ銀行)にて、中堅・中小企業から上場企業まで主に法人向け融資渉外業務を担当。その後、築地の水産物仲卸業者にて経営再建(リストラクチャリング)に従事した後、大手商社系列の金融事業会社において管理部門マネージャー、株式公開業務などを経験。当社では、金融機関、事業法人双方での経験を活かし、M&A、事業再生案件における財務・事業デュー・ディリジェンスや企業価値評価業務等を担当。また、外資系投資銀行やファンド等での常駐形態での企業・債権価値の評価業務にも従事。
早稲田大学法学部卒

山下 裕美子 Yumiko Yamashita
取締役
日本長期信用銀行(現SBI新生銀行)では、法人営業、資産運用アドバイザリー業務に従事。当社では、債権バルクセール・不動産バルクセールにおける買い手側アドバイザリー業務に従事し、多数かつ多種多様のポートフォリオにおけるデュー・ディリジェンス経験を誇る。近時は、豊富なデュー・ディリジェンスの経験を活かし、企業再生案件に関る企業価値評価・資産評価業務にも多数従事。また、クライアントに応じたモデル構築・変更等のアドバイザリー業務も多数経験。
一橋大学経済学部卒

大神 一洋 Kazuhiro Ogami
執行役員
ニューヨーク駐在員としての経験を持つ。
当社では、事業デュー・ディリジェンス、事業価値評価を幅広い業種で経験。
事業の競争優位や収益の源泉を考察する事業調査を得意とする。
近時は企業再生案件における再生計画策定支援や実行支援にも積極的に従事。
九州大学工学部卒

廣瀬 泰文 Yasubumi Hirose
執行役員
慶應義塾大学法学部卒
宅地建物取引士
貸金業務取扱主任者

大槻 淳一 Junichi Otsuki
執行役員
その後、国の支援機関に転じ、中小企業の事業再生に従事。
当社では金融コンサルティングを中心に、幅広い業務を担当。
東北大学経済学部卒
中小企業診断士

寺村 淳 Atsushi Teramura
執行役員
2022年からはJLL森井鑑定にて不動産鑑定評価業務に従事。
2024年に当社入社。不動産分野での多岐にわたる経験・実績を活かし、不動産コンサルティング業務を担当。
早稲田大学政治経済学部卒
不動産鑑定士

藤田 清文 Kiyofumi Fujita
監査役
- 1997年 3月
- 東京大学法学部卒
- 1997年11月
- 司法試験合格
- 2000年 3月
- 司法修習終了(修習52期)
- 2000年 4月
- 弁護士登録弁護士法人淀屋橋・山上合同 入所
- 2004年 9月
- 神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)

土屋 明正 Akimasa Tsuchiya
顧問
元新生銀行(現SBI新生銀行) 事業法人本部長
元昭和リース株式会社 代表取締役社長
元マイナミ空港サービス株式会社 顧問
慶應義塾大学経済学部卒

大信田 博之 Hiroyuki Oshida
顧問
日本長期信用銀行(現 SBI新生銀行)(1981~1998)
株式会社KPMG FAS 代表取締役(2003~2019)
金沢工業大学虎ノ門大学院 客員教授(2006~2018)
武蔵野リサーチ合同会社 代表社員(現職)
株式会社ギガプライズ 社外取締役(現職)
株式会社SFM 社外取締役(現職)
株式会社Gotoschool 社外監査役(現職)
日本システムケア株式会社 社外取締役(現職)
東京大学法学部卒

工藤 英之 Hideyuki Kudo
顧問
1987年に第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行、法人営業・債券トレーディング・経営企画・M&Aアドバイザリー等に従事。2003年より、投資ファンドであるエートス・ジャパンにおいて、マネージングディレクターとしてアクイジション・投資先企業の経営管理等を担当し、その間、MID都市開発(現関電不動産開発)代表取締役社長に就任(2006~2007年)。2010年に新生銀行(現SBI新生銀行)に入行、常務執行役員ストラクチャードファイナンス本部長、リスク管理部門長等を経て、2015年より代表取締役社長を務める(2022年退任)。
株式会社シグマクシス・インベストメント 代表取締役会長(現職)
東京大学法学部卒
ペンシルバニア大学ウォートンスクール卒(経営学修士)
「時代の変化と向き合う企業をサポートしたい」。この想いを共有するメンバーが集まり、グラックス・アンド・アソシエイツは設立されました。金融・財務に関するコンサルティングを通じて、企業再生、日本経済の活性化に貢献したいという志のもと、クオリティを重視し、クライアントのニーズに即したきめ細かいサービスを徹底して参ります。紀元前2世紀、混迷のローマで敢然と改革に乗りだしたグラックス兄弟。社名に託した改革への情熱と、私どもスタッフの知恵をもって、皆さまと共に歩んでいきます。古代ローマ時代の英雄グラックスが日夜したように、将来この国を担うであろう数十人の若いスタッフが今日も静かに瞑想し、ひとたび目を開けば企業の理想像を具現化する作業を続けております。